病院でバレないかとヒヤヒヤしながらも理解し合える看護師の職場恋愛とは
女性20代
脳神経外科・整形混合2年
脳神経外科・整形混合病棟で働いている准看護師です。
2年が経過
20歳の時から入職し、2年が過ぎました。
恋愛相手はリハビリ科
相手はリハビリ科の28歳の方で、入職時期が同じで連絡先を交換し、何度か連絡を取りごはんなどにいってから付き合うようになって2年になります。
ありがとうの言葉が
患者から疑問を投げかけられ、私なりに患者が理解できるように説明をした際に、患者・その家族から笑顔でありがとうございましたと言われたときに、またこの笑顔を見るために頑張ろうという気持ちになり、看護師なってよかったと思いました。
休みが合わない
彼はカレンダー通りのお休みでしたが、私の休みが不定休なため休みが合わせづらかったので、日程を調整するのが難しかったです。
疑われる
残業が多いので帰りが遅いことは理解してくれていましたが、あまりにも遅いのが続くと不審がられて口論になることもありました。
内緒の職場恋愛
職場には内緒にしているので、お互いアイコンタクトをして会話したり、たまたま同じ病室で出くわした時、今日の夕飯のメニューについて少し話たりしている時間がなんとも幸せな時間です。
その恋愛はあり?なし?
職場恋愛はありだと思います。
喧嘩するとめんどうですが、お互いの仕事に理解し合え、安心感があるのが良いところです。
恋愛作法とは
どんな仕事でも同じかもしれませんが、常に冷静であることと、仕事とプライベートを分けて考えることだと思います。